スサノオのオロチ伝説の神話の川、「斐伊川」の朝焼け


スサノオのオロチ伝説の神話の川、「斐伊川」の朝焼け


出雲市平田町の築地松 朝焼け


出雲市平田町の築地松


国譲りの神話の地「稲佐の浜」の夕日 出雲市大社町


出雲大社「神迎え祭」稲佐の浜にて初めに神事をされます


つぶて岩 国譲りの際にタケミカヅチとタケミナカタが力比べで稲佐の浜から岩を投げた伝承がある。出雲市大社町


出雲大社


出雲大社から東へすぐの命の主社(いのちのぬしのやしろ)のムクノキ 樹齢千年以上と言われています


日御碕灯台 出雲市大社町日御碕1478


日御碕 経島(ふみしま)付近のウミネコ


日御碕 経島(ふみしま)の夕日


日御碕 経島の夕日 夏至の日、富士山より西へ一直線となり、日本で一番西に夕日が沈む


日御碕神社 日沉宮ひしずみのみや)ともいわれ、すぐそこに経島があります。日が沈む聖地の宮と称される


日御碕神社


龍頭ヶ滝 島根県雲南市掛合町


龍頭が滝 滝の裏側に入って見れます 島根県雲南市掛合町


龍頭が滝 島根県雲南市掛合町


宍道湖 しじみ漁


斐伊川祭り


斐伊川祭り


天馬山にあります巨石 安来市広瀬町


立石神社(たていわじんじゃ)高さ10数メートルもある巨大な岩 出雲市坂浦町


塩竃(しおがま)神社 雲南市大東町東阿用


鬼の舌震(おにのしたぶるい) 奥出雲町


鬼の舌震(おにのしたぶるい) 奥出雲町


八重滝に行く途中


八重滝 雲南市掛合町入間


雲見の滝 雲南市三刀屋町多久和


屏風岩 雲見の滝に行く道中にある


須佐神社 右が御神木


須佐神社 御神木


琴弾山神社(ことびきやまじんじゃ) 琴引山麓にある ここも大国主です


立久恵峡(たちくえきょう)は出雲市の南部、100から200メートルに亘る石柱や断崖がそそり立つ


三本松自然公園より 出雲平野が一望できます 出雲市斐川町出西


足立美術館 島根県安来市


足立美術館